2020/11/18 14:39

こんにちはユウキです。

寒暖差の激しいこの季節、

ビールも飲みたいけど熱燗も飲みたい!

薄着で着れるうちに革ジャンを着たい!

ということでこちら!



ドン!

The Clashのトッパー・ヒードン先生着用!

通称"小の字ジャン"

調子の良い小の字ジャンが入ったので、

商品紹介も合わせて説明していきたいなと思います。

パンク好きな方やUK物が好きな方は、

ご存知な内容も多いと思うので、

サラーっと流しちゃって下さい!



まずは商品紹介


70s~ Vintage

UK Riders Jacket

小の字ジャン!




ご覧の通り、
フロントジップ配置が、
漢字の"小"の形に見えることから、
小の字ジャンと呼ばれる1着。
このジップ配置がほんとにCOOL…
今なおサンプリングされ続ける意味も分かります。

全てYKKのデカジップってのも良いですね!

前出の通り、
The Clashのトッパー・ヒードンを含め、
多くのパンクスに愛用されたモデルです。
小の字ジャンは、
当時の大手メーカーはほぼ作成しておらず、
ファクトリーブランドやノーブランドがほとんどです。
おそらく名だたるブランドより安かったでしょうね。
お金のないティーンパンクスの強い味方だったことは、
想像に難しくないと思います。
それ故に薄い安価な革質の物も多いですが、
今回入荷の物はしっとりした肉厚カウハイド!
かなりポイント高いです!




この背面の革の割りも、

小の字独特かなと思いますね。

まぁ全くない訳じゃないですけどね、

その辺は長くなるので省略します。




Topper Headon
小柄なトッパー先生と小の字ジャンの組み合わせは抜群!
小の字は着丈短めで袖丈長めが多いですが、
袖口雑にまくる感じもカッコいいですね。





Dee Dee Ramone
意外ですが、
ラモーンズのDDラモーンも小の字ジャン着てました。
アメジャンのイメージが強いですが、
ジャストサイズな小の字に他もタイトに合わせてCOOLです。




70s~ London
このカップルは二人とも小の字…





Sid & Nancy
ゲイリー・オールドマンがシド役を演じたシド&ナンシー、
映画自体賛否両論ありますが、
ナンシー役の女優さんが劇中で小の字着てますね。
女性の着るロンジャンが好きです。



他にもロンジャン用意してますので、
気になった方はぜひ!
今日はその辺で。