2020/12/18 19:21


こんにちはユウキです。

もう今週の東北はアホみたいに寒い…

鼻水ズビズビで鼻の下めちゃくちゃ痛いです…

とか言いつつ懲りもせず革ジャンの紹介です!



今日はこいつ!

ドンッ!!



Punk And Disorderlyのジャケットで、

右のやつが着てるライダースジャケット…

そう!Campriのツギハギジャン!



80s Campri "VOLTA"


カンプリと言えば、
やっぱりこのロンジャンタイプのツギハギジャン!
リチウムでも人気の高いモデルです。

イギリスメーカーですが製造は韓国や中国、
革質は正直良くないです…
でもだからこそパッチワークレザーの物々しい雰囲気が出ます。
革1枚ごとに異なる質感や、
経年で顔料が落ちた時にそれぞれのパッチワークごとに色が違っていたり、
それがとにかくカッコいい!
それに国外工場でしかも安価なレザーを使うということは、
当時有名ブランドに比べると安かったはず…
このデザインも相まってお金のないパンクスが着用するのも納得ですね。


左腰ポケット下の謎のDカン、
このモデルは基本的なロンジャン同様に、
サイドベルトが2本付いているのですが、
今回紹介の物は最初から、
サイドベルトが付いていた形跡がありません。
こういう所もアジア生産らしいですね。





背面にもDカン!
パンクスにウケる要素満載です。
普通に今見てもカッコいいライダースです。



左肩には通常のロンジャンならスラッシュポケットですが、
ツギハギジャンならこのポケット!
実際何も入りません。
でもそんなの知りません(ここ重要)





80s Campri "VOLTA"


売れてしまいましたがご紹介までに…
右胸にDカンの付くジャーマンタイプのツギハギもモデル名は"VOLTA"
同じモデル名でもロンジャンタイプは基本的に韓国製、
ジャーマンタイプは中国製、
同じツギハギジャンでも形が違うだけで、
全然雰囲気変わりますね。

解体すると中綿じゃなくて、
中国の新聞とか出てきたりするらしいですよ笑
Made in China流石です…それ込みでCOOLです…






80s Campri "MANX"



こちらも売れてしまいましたが、

ロンジャンタイプの"VOLTA"のプレーンタイプ"MANX"

作りはシンプルなロンジャンですが、

左腰ポケットと背面にはCOOLなDカン!

僕は個人的にかなり好きなモデル!



過去には他のモデルもいろいろ扱ってきましたが、

どれも独特のバランス感覚でカッコいいんです。

丈が極端に短かったり、

革がパリパリだったり、

そんな個体も多いので悩まされる部分は多いですが…

当たりのカンプリ見つけた時の高揚感は半端ないです。

僕としてはそれも込みで好きなブランドです。


YouTubeの方でもカンプリ紹介しましたので、

ぜひ見てみて下さい!

入荷次第インスタグラムでも紹介するので、

チェックよろしくです!

では今日はこの辺で…